【大会結果】RPG杯 Final(仮) 結果報告
2017年1月28日コメント (2)
8名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
デッキ分布
1 ウィーゼロックス
1 ボロスキティ
1 緑白呪禁オーラ
1 青単フェアリー
1 黒単
1 ジェスカイキティ
1 赤単ゴブリン
1 氷雪ジャンド
スイス4回戦の結果、上位に残ったプレイヤーのリストを公開します。
1位
プレイヤー:O村
デッキタイプ:ボロスキティ
賞品:エターナルマスターズ6パック・屋久島スリーブ・屋久島マウスパッド
4:《きらめく鷹/Glint Hawk》
4:《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》
4:《霊気追跡者/Aether Chaser》
4:《コーの空漁師/Kor Skyfisher》
2:《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
4:《感電破/Galvanic Blast》
4:《カルドーサの再誕/Kuldotha Rebirth》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《胆液の水源/Ichor Wellspring》
4:《予言のプリズム/Prophetic Prism》
2:《農民の結集/Rally the Peasants》
1:《忘れられた洞窟/Forgotten Cave》
1:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
2:《隔離されたステップ/Secluded Steppe》
3:《光輝の泉/Radiant Fountain》
4:《古えの居住地/Ancient Den》
4:《大焼炉/Great Furnace》
4:《風に削られた岩山/Wind-Scarred Crag》
1:《ゴリラのシャーマン/Gorilla Shaman》
2:《電謀/Electrickery》
2:《紅蓮破/Pyroblast》
1:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1:《倒れし者の記憶/Remember the Fallen》
2:《天使の粛清/Angelic Purge》
2:《コーの奉納者/Kor Sanctifiers》
4:《溶鉄の雨/Molten Rain》
2位
プレイヤー:じゅんぺい
デッキタイプ:ジェスカイキティ
賞品:エターナルマスターズ2パック・屋久島スリーブ
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
デッキ分布
1 ウィーゼロックス
1 ボロスキティ
1 緑白呪禁オーラ
1 青単フェアリー
1 黒単
1 ジェスカイキティ
1 赤単ゴブリン
1 氷雪ジャンド
スイス4回戦の結果、上位に残ったプレイヤーのリストを公開します。
1位
プレイヤー:O村
デッキタイプ:ボロスキティ
賞品:エターナルマスターズ6パック・屋久島スリーブ・屋久島マウスパッド
4:《きらめく鷹/Glint Hawk》
4:《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》
4:《霊気追跡者/Aether Chaser》
4:《コーの空漁師/Kor Skyfisher》
2:《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
4:《感電破/Galvanic Blast》
4:《カルドーサの再誕/Kuldotha Rebirth》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《胆液の水源/Ichor Wellspring》
4:《予言のプリズム/Prophetic Prism》
2:《農民の結集/Rally the Peasants》
1:《忘れられた洞窟/Forgotten Cave》
1:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
2:《隔離されたステップ/Secluded Steppe》
3:《光輝の泉/Radiant Fountain》
4:《古えの居住地/Ancient Den》
4:《大焼炉/Great Furnace》
4:《風に削られた岩山/Wind-Scarred Crag》
1:《ゴリラのシャーマン/Gorilla Shaman》
2:《電謀/Electrickery》
2:《紅蓮破/Pyroblast》
1:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1:《倒れし者の記憶/Remember the Fallen》
2:《天使の粛清/Angelic Purge》
2:《コーの奉納者/Kor Sanctifiers》
4:《溶鉄の雨/Molten Rain》
2位
プレイヤー:じゅんぺい
デッキタイプ:ジェスカイキティ
賞品:エターナルマスターズ2パック・屋久島スリーブ
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
【最終告知】 RPG杯 Final(仮) ~約三周年記念大会~
2017年1月27日明日の開催となりました。皆様のご参加をお待ちしております。
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 408号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2017年 1月28日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 1000円
【賞品】 参加人数に応じた『エターナルマスターズ』のパック及び主催者のGP京都土産
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・今回でRPG杯の開催は一旦一区切りとさせていただきます。次回開催は白紙の状態です。
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。霊気紛争のカードは使用可能です。
・デッキのレンタルが可能です。詳細はこちらから。http://rpgcup.diarynote.jp/201701210753045859/
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 408号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2017年 1月28日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 1000円
【賞品】 参加人数に応じた『エターナルマスターズ』のパック及び主催者のGP京都土産
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・今回でRPG杯の開催は一旦一区切りとさせていただきます。次回開催は白紙の状態です。
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。霊気紛争のカードは使用可能です。
・デッキのレンタルが可能です。詳細はこちらから。http://rpgcup.diarynote.jp/201701210753045859/
【再告知】 RPG杯 Final(仮) ~約三周年記念大会~
2017年1月22日今週末の開催となりました。皆様のご参加をお待ちしております。
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 408号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2017年 1月28日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 1000円
【賞品】 参加人数に応じた『エターナルマスターズ』のパック及び主催者のGP京都土産
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・今回でRPG杯の開催は一旦一区切りとさせていただきます。次回開催は白紙の状態です。
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細はこちらから。http://rpgcup.diarynote.jp/201701210753045859/
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 408号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2017年 1月28日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 1000円
【賞品】 参加人数に応じた『エターナルマスターズ』のパック及び主催者のGP京都土産
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・今回でRPG杯の開催は一旦一区切りとさせていただきます。次回開催は白紙の状態です。
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細はこちらから。http://rpgcup.diarynote.jp/201701210753045859/
RPG杯 Final(仮)のレンタルデッキについて。
2017年1月21日レンタルデッキの内容が確定したのでお知らせします。
・黒単
・ニヴィックスシュート
・青緑エルフ
・現実の酸
・ミッドナイトゴンド
・緑単ストンピィ
・ジェスカイキティ
・親和
・青緑マッドネス
・RUG現実からの遊離
・白単トークン
・赤単ゴブリン
・BG拷問生活
・BRGドラゴン探査
・UBデルバー
・緑単感染
・ボロス金属術
・WGスリヴァー
・UBティーチングコントロール
・UBコントロール
・BG陰鬱
以上21種類となります。流浪のドレイクが入っているデッキはお蔵入りになりました。
詳しいデッキ内容についてはコメント欄にてお問い合わせください。当日使いたいデッキがある方も、コメント欄にてお知らせいただければ確保します。
・黒単
・ニヴィックスシュート
・青緑エルフ
・現実の酸
・ミッドナイトゴンド
・緑単ストンピィ
・ジェスカイキティ
・親和
・青緑マッドネス
・RUG現実からの遊離
・白単トークン
・赤単ゴブリン
・BG拷問生活
・BRGドラゴン探査
・UBデルバー
・緑単感染
・ボロス金属術
・WGスリヴァー
・UBティーチングコントロール
・UBコントロール
・BG陰鬱
以上21種類となります。流浪のドレイクが入っているデッキはお蔵入りになりました。
詳しいデッキ内容についてはコメント欄にてお問い合わせください。当日使いたいデッキがある方も、コメント欄にてお知らせいただければ確保します。
【告知】 RPG杯 Final(仮) ~約三周年記念大会~
2016年12月11日コメント (1)【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 408号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2017年 1月28日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 1000円
【賞品】 参加人数に応じた『エターナルマスターズ』のパック及び主催者のGP京都土産
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・今回でRPG杯の開催は一旦一区切りとさせていただきます。次回開催は白紙の状態です。
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細が決まり次第お伝えします。
【開催場所】 コンパルホール 408号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2017年 1月28日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 1000円
【賞品】 参加人数に応じた『エターナルマスターズ』のパック及び主催者のGP京都土産
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・今回でRPG杯の開催は一旦一区切りとさせていただきます。次回開催は白紙の状態です。
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細が決まり次第お伝えします。
【大会結果】第14回 RPG杯 結果報告
2016年10月15日8名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
デッキ分布
1 ウィーゼロックス
1 親和
1 UBデルバー
1 URドレイクコントロール
1 黒単
1 BUGハーピー
1 緑単機体
1 エスパーファミリア
スイス4回戦の結果、上位に残ったプレイヤーのリストを公開します。
1位(3-1)
プレイヤー:ハマチャン
デッキタイプ:黒単
4:《クォムバッジの魔女/Cuombajj Witches》
4:《ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager》
4:《騒がしいネズミ/Chittering Rats》
4:《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》
2:《グルマグのアンコウ/Gurmag Angler》
1:《墓所のネズミ/Crypt Rats》
4:《ゲスの評決/Geth’s Verdict》
4:《血の署名/Sign in Blood》
3:《夜の犠牲/Victim of Night》
2:《見栄え損ない/Disfigure》
2:《死の重み/Dead Weight》
2:《Oubliette》
1:《発掘/Unearth》
4:《やせた原野/Barren Moor》
19:《沼/Swamp》
4:《強迫/Duress》
4:《押し寄せる砂/Choking Sands》
2:《減縮/Shrivel》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2:《墓所のネズミ/Crypt Rats》
1:《堕落/Corrupt》
2位(3-1)
プレイヤー:雪
デッキタイプ:親和
4:《甲殻の鍛冶工/Carapace Forger》
4:《金属ガエル/Frogmite》
4:《マイアの処罰者/Myr Enforcer》
4:《歯車襲いの海蛇/Gearseeker Serpent》
3:《エイトグ/Atog》
4:《彩色の星/Chromatic Star》
4:《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
4:《皮剥ぎの鞘/Flayer Husk》
4:《感電破/Galvanic Blast》
4:《物読み/Thoughtcast》
3:《予言のプリズム/Prophetic Prism》
2:《ティムールの激闘/Temur Battle Rage》
4:《教議会の座席/Seat of the Synod》
4:《大焼炉/Great Furnace》
4:《伝承の樹/Tree of Tales》
4:《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
3:《水流破/Hydroblast》
3:《紅蓮破/Pyroblast》
2:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2:《部族養い/Feed the Clan》
2:《クラーク族のシャーマン/Krark-Clan Shaman》
2:《平穏/Tranquility》
1:《電謀/Electrickery》
次回開催は未定となっています。年明けには3周年記念大会を予定しています。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
デッキ分布
1 ウィーゼロックス
1 親和
1 UBデルバー
1 URドレイクコントロール
1 黒単
1 BUGハーピー
1 緑単機体
1 エスパーファミリア
スイス4回戦の結果、上位に残ったプレイヤーのリストを公開します。
1位(3-1)
プレイヤー:ハマチャン
デッキタイプ:黒単
4:《クォムバッジの魔女/Cuombajj Witches》
4:《ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager》
4:《騒がしいネズミ/Chittering Rats》
4:《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》
2:《グルマグのアンコウ/Gurmag Angler》
1:《墓所のネズミ/Crypt Rats》
4:《ゲスの評決/Geth’s Verdict》
4:《血の署名/Sign in Blood》
3:《夜の犠牲/Victim of Night》
2:《見栄え損ない/Disfigure》
2:《死の重み/Dead Weight》
2:《Oubliette》
1:《発掘/Unearth》
4:《やせた原野/Barren Moor》
19:《沼/Swamp》
4:《強迫/Duress》
4:《押し寄せる砂/Choking Sands》
2:《減縮/Shrivel》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2:《墓所のネズミ/Crypt Rats》
1:《堕落/Corrupt》
2位(3-1)
プレイヤー:雪
デッキタイプ:親和
4:《甲殻の鍛冶工/Carapace Forger》
4:《金属ガエル/Frogmite》
4:《マイアの処罰者/Myr Enforcer》
4:《歯車襲いの海蛇/Gearseeker Serpent》
3:《エイトグ/Atog》
4:《彩色の星/Chromatic Star》
4:《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
4:《皮剥ぎの鞘/Flayer Husk》
4:《感電破/Galvanic Blast》
4:《物読み/Thoughtcast》
3:《予言のプリズム/Prophetic Prism》
2:《ティムールの激闘/Temur Battle Rage》
4:《教議会の座席/Seat of the Synod》
4:《大焼炉/Great Furnace》
4:《伝承の樹/Tree of Tales》
4:《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
3:《水流破/Hydroblast》
3:《紅蓮破/Pyroblast》
2:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2:《部族養い/Feed the Clan》
2:《クラーク族のシャーマン/Krark-Clan Shaman》
2:《平穏/Tranquility》
1:《電謀/Electrickery》
次回開催は未定となっています。年明けには3周年記念大会を予定しています。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
【最終告知】 第14回RPG杯
2016年10月15日本日の開催となりました。皆様のご参加をお待ちしております。
普段と開催時間が異なります。ご注意ください。
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 407号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2016年 10月15日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 500円
【賞品】 主催者のGP京都土産(詳細:http://rpgcup.diarynote.jp/201610031903513822/)及び参加人数に応じた『カラデシュ』のパック
【サイドイベント】
・EDH
【参加費】ベット式 参加者全員の同意の下で参加費を決めていただき、その金額に応じたパックを提供します。
【参加人数】1卓につき4人
【賞品】参加費に応じた『カラデシュ』のパック
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細はこちらから。http://rpgcup.diarynote.jp/201610091858363593/
・前回大会で主催者であるコーノが優勝したので、今回に限りコーノが賞金首となります。コーノにマッチ勝利した方には「異界月」1パックを差し上げます。
普段と開催時間が異なります。ご注意ください。
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 407号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2016年 10月15日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 500円
【賞品】 主催者のGP京都土産(詳細:http://rpgcup.diarynote.jp/201610031903513822/)及び参加人数に応じた『カラデシュ』のパック
【サイドイベント】
・EDH
【参加費】ベット式 参加者全員の同意の下で参加費を決めていただき、その金額に応じたパックを提供します。
【参加人数】1卓につき4人
【賞品】参加費に応じた『カラデシュ』のパック
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細はこちらから。http://rpgcup.diarynote.jp/201610091858363593/
・前回大会で主催者であるコーノが優勝したので、今回に限りコーノが賞金首となります。コーノにマッチ勝利した方には「異界月」1パックを差し上げます。
【再告知】 第14回RPG杯
2016年10月10日今週末の開催となりました。皆様のご参加をお待ちしております。
普段と開催時間が異なります。ご注意ください。
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 407号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2016年 10月15日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 500円
【賞品】 主催者のGP京都土産(詳細:http://rpgcup.diarynote.jp/201610031903513822/)及び参加人数に応じた『カラデシュ』のパック
【サイドイベント】
・EDH
【参加費】ベット式 参加者全員の同意の下で参加費を決めていただき、その金額に応じたパックを提供します。
【参加人数】1卓につき4人
【賞品】参加費に応じた『カラデシュ』のパック
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細はこちらから。http://rpgcup.diarynote.jp/201610091858363593/
・前回大会で主催者であるコーノが優勝したので、今回に限りコーノが賞金首となります。コーノにマッチ勝利した方には「異界月」1パックを差し上げます。
普段と開催時間が異なります。ご注意ください。
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 407号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2016年 10月15日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 500円
【賞品】 主催者のGP京都土産(詳細:http://rpgcup.diarynote.jp/201610031903513822/)及び参加人数に応じた『カラデシュ』のパック
【サイドイベント】
・EDH
【参加費】ベット式 参加者全員の同意の下で参加費を決めていただき、その金額に応じたパックを提供します。
【参加人数】1卓につき4人
【賞品】参加費に応じた『カラデシュ』のパック
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細はこちらから。http://rpgcup.diarynote.jp/201610091858363593/
・前回大会で主催者であるコーノが優勝したので、今回に限りコーノが賞金首となります。コーノにマッチ勝利した方には「異界月」1パックを差し上げます。
第14回RPG杯のレンタルデッキについて。
2016年10月9日レンタルデッキの内容が確定したのでお知らせします。
・黒単
・ニヴィックスシュート
・青緑エルフ
・現実の酸
・ミッドナイトゴンド
・緑単ストンピィ
・ジェスカイキティ
・親和
・青緑マッドネス
・RUG現実からの遊離
・白単トークン
・赤単ゴブリン
・BG拷問生活
・BRGドラゴン探査
・UBデルバー
・URドレイクコントロール
・緑単感染
・ボロス金属術
・エスパーファミリア
・WGスリヴァー
・UBティーチングコントロール
・UBコントロール
以上22種類となります。緑単アグロはお蔵入りになりました。
詳しいデッキ内容についてはコメント欄にてお問い合わせください。当日使いたいデッキがある方も、コメント欄にてお知らせいただければ確保します。
・黒単
・ニヴィックスシュート
・青緑エルフ
・現実の酸
・ミッドナイトゴンド
・緑単ストンピィ
・ジェスカイキティ
・親和
・青緑マッドネス
・RUG現実からの遊離
・白単トークン
・赤単ゴブリン
・BG拷問生活
・BRGドラゴン探査
・UBデルバー
・URドレイクコントロール
・緑単感染
・ボロス金属術
・エスパーファミリア
・WGスリヴァー
・UBティーチングコントロール
・UBコントロール
以上22種類となります。緑単アグロはお蔵入りになりました。
詳しいデッキ内容についてはコメント欄にてお問い合わせください。当日使いたいデッキがある方も、コメント欄にてお知らせいただければ確保します。
【告知】 第14回RPG杯
2016年10月3日普段と開催時間が異なります。ご注意ください。
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 407号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2016年 10月15日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 500円
【賞品】 主催者のGP京都土産(詳細:http://rpgcup.diarynote.jp/201610031903513822/)及び参加人数に応じた『カラデシュ』のパック
【サイドイベント】
・EDH
【参加費】ベット式 参加者全員の同意の下で参加費を決めていただき、その金額に応じたパックを提供します。
【参加人数】1卓につき4人
【賞品】参加費に応じた『カラデシュ』のパック
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細は決まり次第お知らせします。
・前回大会で主催者であるコーノが優勝したので、今回に限りコーノが賞金首となります。コーノにマッチ勝利した方には「異界月」1パックを差し上げます。
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 407号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2016年 10月15日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 500円
【賞品】 主催者のGP京都土産(詳細:http://rpgcup.diarynote.jp/201610031903513822/)及び参加人数に応じた『カラデシュ』のパック
【サイドイベント】
・EDH
【参加費】ベット式 参加者全員の同意の下で参加費を決めていただき、その金額に応じたパックを提供します。
【参加人数】1卓につき4人
【賞品】参加費に応じた『カラデシュ』のパック
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細は決まり次第お知らせします。
・前回大会で主催者であるコーノが優勝したので、今回に限りコーノが賞金首となります。コーノにマッチ勝利した方には「異界月」1パックを差し上げます。
第14回RPG杯の賞品について。
2016年10月3日次回賞品の「主催者のGP京都土産」についての詳細をお知らせします。以下の賞品を順位取りしていただきます。
・GP神戸2015の白天使プレイマット
・「屋久島」スリーブと「屋久島」マウスパッドのセット×2セット
・「屋久島」スリーブと「屋久島」デッキケースのセット
・統率者2015「墓場の略奪」
以上5個となります。
・GP神戸2015の白天使プレイマット
・「屋久島」スリーブと「屋久島」マウスパッドのセット×2セット
・「屋久島」スリーブと「屋久島」デッキケースのセット
・統率者2015「墓場の略奪」
以上5個となります。
【大会結果】第13回 RPG杯 結果報告
2016年8月27日11名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
デッキ分布
1 ウィーゼロックス
1 親和
1 WR金属術
1 UBデルバー
1 緑青マッドネス
1 緑青ライブラリーアウト
1 URドレイクコントロール
1 WGスリヴァー
1 氷雪ジャンド
1 黒単
1 4cキティ
スイス4回戦の結果、3-1で主催者であるコーノが優勝しました。デッキタイプは氷雪ジャンド、賞品は『異界月』6パックです。
今回は主催者であるコーノが優勝したため、次回大会ではコーノが賞金首となります。コーノにマッチ勝利した方には『異界月』1パックを差し上げます。
次回は10月後半の開催となっております。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
デッキ分布
1 ウィーゼロックス
1 親和
1 WR金属術
1 UBデルバー
1 緑青マッドネス
1 緑青ライブラリーアウト
1 URドレイクコントロール
1 WGスリヴァー
1 氷雪ジャンド
1 黒単
1 4cキティ
スイス4回戦の結果、3-1で主催者であるコーノが優勝しました。デッキタイプは氷雪ジャンド、賞品は『異界月』6パックです。
今回は主催者であるコーノが優勝したため、次回大会ではコーノが賞金首となります。コーノにマッチ勝利した方には『異界月』1パックを差し上げます。
次回は10月後半の開催となっております。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
【最終告知】 第13回RPG杯
2016年8月26日明日の開催となりました。皆様のご参加をお待ちしております。
普段と開催時間が異なります。ご注意ください。
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 407号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2016年 8月27日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 500円
【賞品】 参加人数に応じた『異界月』のパック その他
【サイドイベント】
・EDH
【参加費】ベット式 参加者全員の同意の下で参加費を決めていただき、その金額に応じたパックを提供します。
【参加人数】1卓につき4人
【賞品】参加費に応じた『異界月』のパック
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細はこちら。http://rpgcup.diarynote.jp/201608200213186035/
普段と開催時間が異なります。ご注意ください。
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 407号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2016年 8月27日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 500円
【賞品】 参加人数に応じた『異界月』のパック その他
【サイドイベント】
・EDH
【参加費】ベット式 参加者全員の同意の下で参加費を決めていただき、その金額に応じたパックを提供します。
【参加人数】1卓につき4人
【賞品】参加費に応じた『異界月』のパック
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細はこちら。http://rpgcup.diarynote.jp/201608200213186035/
【再告知】 第13回RPG杯
2016年8月21日普段と開催時間が異なります。ご注意ください。
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 407号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2016年 8月27日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 500円
【賞品】 参加人数に応じた『異界月』のパック その他
【サイドイベント】
・EDH
【参加費】ベット式 参加者全員の同意の下で参加費を決めていただき、その金額に応じたパックを提供します。
【参加人数】1卓につき4人
【賞品】参加費に応じた『異界月』のパック
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細はこちら。http://rpgcup.diarynote.jp/201608200213186035/
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 407号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2016年 8月27日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 500円
【賞品】 参加人数に応じた『異界月』のパック その他
【サイドイベント】
・EDH
【参加費】ベット式 参加者全員の同意の下で参加費を決めていただき、その金額に応じたパックを提供します。
【参加人数】1卓につき4人
【賞品】参加費に応じた『異界月』のパック
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細はこちら。http://rpgcup.diarynote.jp/201608200213186035/
第13回RPG杯のレンタルデッキについて。
2016年8月20日レンタルデッキの内容が確定したのでお知らせします。
大幅な更新を行いました。更新内容はこちら。http://rpgcup.diarynote.jp/201608200209506207/
・黒単
・ニヴィックスシュート
・青緑エルフ
・現実の酸
・ミッドナイトゴンド
・緑単ストンピィ
・ジェスカイキティ
・親和
・緑単アグロ
・青緑マッドネス
・RUG現実からの遊離
・白単トークン
・赤単ゴブリン
・BG拷問生活
・BRGドラゴン探査
・UBデルバー
・URドレイクコントロール
・緑単感染
・ボロス金属術
・エスパーファミリア
・WGスリヴァー
・UBティーチングコントロール
・UBコントロール
以上23種類となります。親和については、すでに使用希望の方がいらっしゃいます。
詳しいデッキ内容についてはコメント欄にてお問い合わせください。当日使いたいデッキがある方も、コメント欄にてお知らせいただければ確保します。
大幅な更新を行いました。更新内容はこちら。http://rpgcup.diarynote.jp/201608200209506207/
・黒単
・ニヴィックスシュート
・青緑エルフ
・現実の酸
・ミッドナイトゴンド
・緑単ストンピィ
・ジェスカイキティ
・親和
・緑単アグロ
・青緑マッドネス
・RUG現実からの遊離
・白単トークン
・赤単ゴブリン
・BG拷問生活
・BRGドラゴン探査
・UBデルバー
・URドレイクコントロール
・緑単感染
・ボロス金属術
・エスパーファミリア
・WGスリヴァー
・UBティーチングコントロール
・UBコントロール
以上23種類となります。親和については、すでに使用希望の方がいらっしゃいます。
詳しいデッキ内容についてはコメント欄にてお問い合わせください。当日使いたいデッキがある方も、コメント欄にてお知らせいただければ確保します。
レンタルデッキの更新内容について。
2016年8月20日このたび、レンタル用のデッキ内容を大幅に変更しました。変更内容は以下の通りです。
・URミッドレンジのお蔵入り
・カウンターバーンのお蔵入り
・URドレイクコントロールの追加
・UBアンコウの更新及びUBデルバーへの名称変更
・UBティーチングコントロールの追加
・UBコントロールの追加
・青緑エルフを最新型(《エルフの先兵/Elvish Vanguard》入り)に更新
・白単サイボーグのお蔵入り
・ボロス金属術の追加
・URミッドレンジのお蔵入り
・カウンターバーンのお蔵入り
・URドレイクコントロールの追加
・UBアンコウの更新及びUBデルバーへの名称変更
・UBティーチングコントロールの追加
・UBコントロールの追加
・青緑エルフを最新型(《エルフの先兵/Elvish Vanguard》入り)に更新
・白単サイボーグのお蔵入り
・ボロス金属術の追加
【告知】 第13回RPG杯
2016年8月10日普段と開催時間が異なります。ご注意ください。
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 407号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2016年 8月27日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 500円
【賞品】 参加人数に応じた『異界月』のパック その他
【サイドイベント】
・EDH
【参加費】ベット式 参加者全員の同意の下で参加費を決めていただき、その金額に応じたパックを提供します。
【参加人数】1卓につき4人
【賞品】参加費に応じた『異界月』のパック
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細は決まり次第お知らせします。
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 407号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2016年 8月27日(土) 12:00~18:00
【受付】 12:00~13:00
【1回戦開始】 13:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 500円
【賞品】 参加人数に応じた『異界月』のパック その他
【サイドイベント】
・EDH
【参加費】ベット式 参加者全員の同意の下で参加費を決めていただき、その金額に応じたパックを提供します。
【参加人数】1卓につき4人
【賞品】参加費に応じた『異界月』のパック
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細は決まり次第お知らせします。
【大会結果】第12回 RPG杯 結果報告
2016年7月4日8名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
デッキ分布
1 ウィーゼロックス
1 親和
1 白単サイボーグ
1 UBアンコウ
1 緑単感染
1 URミッドレンジ
1 WGスリヴァー
1 氷雪ジャンド
スイス4回戦の結果、4-0で雪さんが優勝しました。デッキタイプは親和、賞品は『イニストラードを覆う影』4パックです。
雪さんが3連覇を果たしてしまいました。次回は確実に親和対策が濃くなると思われます。
次回は8月27日の開催となっております。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
デッキ分布
1 ウィーゼロックス
1 親和
1 白単サイボーグ
1 UBアンコウ
1 緑単感染
1 URミッドレンジ
1 WGスリヴァー
1 氷雪ジャンド
スイス4回戦の結果、4-0で雪さんが優勝しました。デッキタイプは親和、賞品は『イニストラードを覆う影』4パックです。
雪さんが3連覇を果たしてしまいました。次回は確実に親和対策が濃くなると思われます。
次回は8月27日の開催となっております。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
【最終告知】 第12回RPG杯 【部屋番号訂正済】
2016年7月1日明日の開催となりました。皆様のご参加をお待ちしております。
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 408号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2016年 7月2日(土) 10:00~18:00
【受付】 10:00~11:00
【1回戦開始】 11:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 500円
【賞品】 参加人数に応じた『イニストラードを覆う影』のパック その他
【サイドイベント】
・EDH
【参加費】ベット式 参加者全員の同意の下で参加費を決めていただき、その金額に応じたパックを提供します。
【参加人数】1卓につき4人
【賞品】参加費に応じた『イニストラードを覆う影』のパック
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細はこちらから。http://rpgcup.diarynote.jp/201607012148224223/
【イベント名】 RPG杯(Real Pauper’s Game Cup)
【開催場所】 コンパルホール 408号室
http://www.compalhall.jp/
【日時】2016年 7月2日(土) 10:00~18:00
【受付】 10:00~11:00
【1回戦開始】 11:15~
【フォーマット】 pauper 非公認大会
【試合形式】 スイスドロー4~6回戦
【定員】 24名(当日受付)
【参加費】 500円
【賞品】 参加人数に応じた『イニストラードを覆う影』のパック その他
【サイドイベント】
・EDH
【参加費】ベット式 参加者全員の同意の下で参加費を決めていただき、その金額に応じたパックを提供します。
【参加人数】1卓につき4人
【賞品】参加費に応じた『イニストラードを覆う影』のパック
【注意事項】
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応しますので、ご理解よろしくお願いします。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・慣れない大会主催ですので何かと不備があるかと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
【重要】
・公認の大会ではありませんが、円滑な運営のためにDCIナンバーの提出をお願いしています。大会会場では新規の発行はできませんので、お持ちでない方はお手数ですが新規発行可能店舗にてDCIナンバーの発行をお願いします。
・カードプールはMOのものに準拠します。
・デッキのレンタルが可能です。詳細はこちらから。http://rpgcup.diarynote.jp/201607012148224223/
【修正】第12回RPG杯のレンタルデッキについて。
2016年7月1日カード入手等の都合により、レンタルデッキの内容が変更になったのでお知らせします。
・黒単
・ニヴィックスシュート
・エルフ
・現実の酸
・ミッドナイトゴンド
・緑単ストンピィ
・URミッドレンジ
・ジェスカイキティ
・親和
・緑単アグロ
・UGマッドネス
・カウンターバーン
・RUG現実からの遊離
・白単トークン
・赤単ゴブリン
・BG拷問生活
・BRGドラゴン探査
・UBアンコウ(リニューアル)
・緑単感染
・白単サイボーグ
・エスパーファミリア
・WGスリヴァー
以上22種類となります。流浪のドレイクのコモン落ちにより、エスパーファミリアが復活しました。親和・UBアンコウ・カウンターバーンについては、すでに使用希望の方がいらっしゃいます。
詳しいデッキ内容についてはコメント欄にてお問い合わせください。当日使いたいデッキがある方も、コメント欄にてお知らせいただければ確保します。
・黒単
・ニヴィックスシュート
・エルフ
・現実の酸
・ミッドナイトゴンド
・緑単ストンピィ
・URミッドレンジ
・ジェスカイキティ
・親和
・緑単アグロ
・UGマッドネス
・カウンターバーン
・RUG現実からの遊離
・白単トークン
・赤単ゴブリン
・BG拷問生活
・BRGドラゴン探査
・UBアンコウ(リニューアル)
・緑単感染
・白単サイボーグ
・エスパーファミリア
・WGスリヴァー
以上22種類となります。流浪のドレイクのコモン落ちにより、エスパーファミリアが復活しました。親和・UBアンコウ・カウンターバーンについては、すでに使用希望の方がいらっしゃいます。
詳しいデッキ内容についてはコメント欄にてお問い合わせください。当日使いたいデッキがある方も、コメント欄にてお知らせいただければ確保します。